こんにちは、たびまみです。
ドブロブニクからスプリト(スプリット)に遊びに行ってきました。
私は2泊3日で行ったのですが、それでスプリトの要所は巡れましたし、近郊のTorgirとomisという町にも行くことが出来ました。スプリトはクロアチア第二の都市で人口も14万人ほどですが、旧市街や観光地としてはそこまで大きくはないので、日本からくる場合は他の都市と合わせて観光するのが良いかと思います。
youtubeもアップしましたので、よかったらご覧ください。
車でスプリトへ
2022年7月にペリシャツ橋が完成したため、車で3時間半ほどで着きました。ドブロブニクがクロアチアの飛び地のため、橋の完成以前は1度ボスニアヘルツェゴビナに入る必要があったのですが、橋のおかげで入国不要となりました。
クロアチアの概略図はこちら。縦に長く、ドブロブニクからスプリトまでで235kmあります。
ドブロブニクが南の端、スプリトはその北西に位置しています。
間にある黒い太線がペリシャツ橋です。

南側から見たペリシャツ橋。写真右手の海の向こう側はボスニアヘルツェゴビナです。端の両サイドが小さな公園になっているので、綺麗な写真が撮れます。北側の公園にはトイレもありました。

スプリト観光
①ディオクレティアヌス宮殿跡(世界遺産)
ローマ帝国時代の皇帝ディオクレティアヌスが紀元後3年に建てた宮殿跡です。宮殿が荒廃し、中世頃にその跡の上に街を建設したそうです。1700年前の建物がいまだに残っていることが驚きです。3世紀に建てられた建物と、中世のころに建てられたであろう建物が共存していて、とても面白い町でした。宮殿跡の建物が今はカフェやお土産屋さんになっていました。

宮殿跡の真ん中あたりに位置するペリスティルと呼ばれる中庭です。↑ここが1番綺麗に当時の建築が残っていて、ディオクレティアヌス帝がエジプト遠征から持ち帰ってきたスフィンクスが1体おかれています。
この写真右手に「Café & Restaurant Lvxor Split」というカフェがあるのですが、この遺跡の階段に座布団を引いて座席としています。遺跡の中にそんなことしていいの?とびっくり。店内の天井の模様も素敵だったので、覗いてみてください。


ペリスティルの左手に見える鐘楼です。大聖堂は4世紀に建てられましたがこの鐘楼は当時はなかったようです。右の写真の左の建物が鐘楼で、右の建物が大聖堂です。建物の色や、柱がくっついていないので、違う時期に建てられたのであろうことがわかります。


左)こちらはペリスティルを南に進んだところにあるドームです。こちらも前庭のようです。
右)宮殿跡の北にあるゴールデンゲートを出たところにあるグレゴリウス像です。足の親指を触ると幸運が訪れるそうです。
②マルヤンの丘
旧市街の西側のマルヤンの丘から、綺麗に旧市街が見える観光スポットです。丘と言っても階段で5~10分程登れば着きます。カフェもあるので、いい景色を見ながら休憩するのにもいい場所でした。


③RIVA
旧市街の南側の海沿いのエリアです。道がとても広く、ヤシの木がきれいでリラックスできるスペースです。ここには飲食店がたくさんあり、夜にはおしゃれなバーが大賑わいです。



この通りには、クロアチアのリキュール「Antique」のバーもあります。クロアチアではサッカーが人気ですが、中でもハイドゥク・スプリトというスプリトのチームと首都Zagrebのディナモ・ザグレブがに大人気です。私がスプリトに行ったときに、この2つのチームの試合がスプリトで行われており、Antique BARで観戦しました。他のBARでも試合を流しているお店はたくさんあるようでした。
ディナモザグレブには日本人の金子選手が所属していて、その日の試合でも活躍していましたよ!クロアチアのサポーターは結構過激なようで、大量の硝煙が焚かれ、大量のゴミがグラウンドに投げ込まれます。TOP人気のチームの戦いということもあり白熱していました。ちなみに、金子選手の活躍もあり、ザグレブが勝ちました。
同じ通りに「DELIIICIJE」というクロアチアのチョコレートやワインを取り扱っているお店もあります。1号店はZagrebで、クロアチアに複数店舗あるお店です。おしゃれなお土産を買うことができますよ。

④ナロドニ広場
旧市庁舎があるナロドニ広場は、宮殿跡の西側の門「Iron Gate」を抜けてすぐのところにあり、いくつかの歴史的な建物を見ることが出来ます。まず門を抜けて真左のCyprian’s Palaceです。こちらは14世紀に建てられたスプリト出身の貴族の宮殿だそうです。建物の装飾が綺麗なので目を引きます。神殿のような柱があり、権力者が建てたことが想像できます。
門を出て右側には16世紀に建てられた時計台もあります。


左)真ん中がCyprian’s Palace。左の工事中の建物の上にあるのが時計台です。その間に写ってないですがIronGateがあります。
右)宮殿が壊されて新しい街が建てられたことがわかります。建物の年代が違う!よく壊れないですね。


左)ナロドニ広場です。テラス席がたくさんあり賑わっていました。左手に見えるのが旧市庁舎です。
右)正面から見た旧市庁舎
この広場にdiscover croatiaというクロアチアの色んな街にあるお土産屋さんがあります。おしゃれな商品が多いので、特に女性はきっと好きなお店だと思います。

おすすめカフェ
旧市街からは少し歩く必要がありますが、cookie labというケーキ屋さんにも行きました。小さなお店ですが、大人気のようです。おしゃれな店内と、クッキーやケーキもどれもおいしくて、おすすめできるお店です。




では、ご覧いただきありがとうございました。