こんにちは、たびまみです。
タイの首都バンコクにあるスワンナプーム国際空港のラウンジを利用してきたのでご紹介します。スワンナプーム空港は大きくて何個もラウンジがあるようです。私が行ってきたのは国際線ターミナルにあるオマーン航空のラウンジです。ファーストクラス、ビジネスクラス用のラウンジですが、プライオリティパスでも2025年3月中は利用可能とのことで行ってきました。4月以降は残念ながらプライオリティパス対象外になってしまうようです。
オマーン航空ラウンジ・場所
スワンナプーム空港はとても大きいので地図を確認します。
公式HPの用語で記載すると、空港に着いてチェックインや荷物預け入れをする出国前エリアをMain Terminalといい、出国後エリアは4つのエリアに分かれているようです。(Center Zone、East Zone、West Zone、SAT-1)
Main Terminalの4階から出国します。そうするとCenter Zoneに着きます。Center Zoneの両端にEast ZoneとWest Zoneがあるようです。
公式HPはこちら↓
上記のHPによるとオマーン航空のラウンジはEast Zoneの3階の真ん中あたりにあるとのことです。(L23)
HPによるとEast Zoneにあるようですが、実際はWest Zone3階にありました!意味不明!!!なので、EastとかWestを目指すんじゃなくて、実際の空港のオマーンラウンジの案内を目指すといいと思います。
オマーン航空のラウンジ|Oman Air Lounge
入り口はこんな感じ。プライオリティパスとパスポート、ボーディングパスを提示して中へ。

内装もゴージャスな雰囲気で、狭めですが清潔で素敵です。シャワーとトイレもラウンジ内にあります。

ご飯はオマーン航空のラウンジだけあって、中東風の料理が多いです。私は真夜中の便だったのですが、常に補充してくれていました。
タイカレーとオマーンのカレーやパスタなどがありましたが、おいしかったです。お店で出てきてもおいしいと思えるほど!辛すぎないというのもかなりポイント高いです。


パイナップルとパパイヤとプルーン
オマーンはイスラム教の方が多い国ですが、お酒の提供がありました。ビールだけでなく、シャンパンやワイン、リキュールの種類も豊富でした。
夜中の便だったので、少し早めに来てラウンジでゆっくりしました。2時間半滞在していいようです。
今までタイの空港のラウンジではいつもWi-Fiが壊れていて使えなかったので、このラウンジでは使えてよかった。空いていてとても快適に過ごせました。
では、ご覧いただきありがとうございました。