こんにちは、たびまみです。
ドブロブニクから、車で約5時間の場所にあるザダルという町に遊びに行ってきました。同じダルマチア地方といえども、南端のドブロブニクから北端のザダルまでは354㎞あります。

あまり観光としての見所は多くないのですが、ローマ時代の遺跡が残っていたり綺麗な夕日が見れる場所があったり、素敵な街でした。旧市街は1日あれば見て回れるほどの大きさです。
ザダルの動画はこちら↓
ザダル旧市街観光
旧市街に向かう前には大きな公園があり、抜けると旧市街への入り口のランドゲートがあります。

16世紀に建てられたもので、当時はヴェネツィア共和国の支配下にあったため、ゲートには大きく羽の生えたライオン(ヴェネツィア共和国の紋章)と、その下には馬に乗った聖人(ザダルの紋章)が彫刻されています。
ザダルの紋章↓

歩いているとナロドニ広場に着きました。歴史のありそうな建物なので、なんだろうと調べてみると博物館とのことした。ですが、手前にあるNOMUというSushi Barの荷物が置かれていたり、門の前にメニューが置いてあったので、あまり博物館という感じはしませんでした。15時までいけば入れるのかもしれません。


この博物館の横の通りがメインの通りなのか、両サイドにお店がたくさんありとても賑わっていました。この道を抜けるとForumに着きます。見えているのが鐘楼。ここがザダル観光の名所の広場です。


右にあるのが鐘楼で4€で中に入ることが出来ます。
左にあるのが、聖ドナトゥス教会。この時は開いておらず中には入れませんでした。↓




海側に進んでいくとローマ時代の遺跡が大量にあります。ほとんどは壊れていて、土台の部分だけが残っている状態です。この場所はフォロロマーノ(ローマ市民の広場)といい、初代ローマ皇帝アウグストゥスによって建てられた遺跡だそうです。
イタリア・ローマのフォロロマーノは有名ですが、クロアチアにもあるとは!ザダルの遺跡もローマと同じく、遺跡が街の中に溶け込んでいるところが似ています。歴史的価値があるものなら、囲って劣化を防ごうと私なら思ってしまいますが、ありのままがいいのでしょうか。


聖ドナトゥス教会の裏にある聖ストシャ大聖堂↓


フォロロマーノの近くにあるのが、Church of St. Mary。こちらの鐘楼は修復中でした。↓


いくつもの聖堂が集まっているエリアでした。
このあとは海の方へサンセットを見に行きます。上の写真も青空でまだ早い時間に見えますが、19~20時ころです。夏のクロアチアはサンセットの時間が20時半ころで、それまではとても明るいです。その分暑い時間も長いので、昼間の観光は暑さ対策が必須!
港の方に行ってみると初めてみる、潜水艦?のような船のようなものが泊まっていました。船自体は海に潜ることはなかったですが、乗客は船内に入って、海の中を見ることが出来るようです。チケットなどはなく、その場で現金支払いをしている方がいたので、気軽に乗れるアクティビティのようです。
おとな20€/こども15€ 1回45分




たくさんの人が日が沈むのを見るために集まっています。この辺りはとても広くて、雰囲気のいい場所でした。
ワインボトルを持ってきてみんなでお喋りして飲みながら、夕日を待っていました。日本だとお花見など外で飲むときは缶ビールが多い気がしますが、クロアチアでは缶ビールだけでなくワインボトルを外で飲んでいる人をよく見かけます。


この日は快晴で雲がなかったので、とても綺麗な夕日を見ることが出来ました。翌日も見に来たのですが、この日は雲がありましたが、雲がピンク色に染まりとてもきれいでした。


こちらはシーオルガン↑
波が打ち付けることによって、オルガンの音が鳴る素敵なスポットです。ただ、この日は観光シーズン真っただ中で大混雑。ザダルの街の中で一番混んでいました。オルガンの音は聞こえましたが、周りの話し声のが大きくて、落ち着けるスポットではありませんでした。


その横にあるのが、ソーラー発電によるアート作品「太陽に挨拶を(The Greeting to the Sun)」です。この大きなパネルは太陽を表していて、大きな円状です。ここも大混雑。
ザダルは戦争の被害を多く受けた街のため、平和と復興の願いを込めてこの2つの作品は作られたようです。
【番外編】イベントが行われていました
夏のクロアチアはイベントが本当にたくさん行われてます。私が行ったときもバーガーフェスティバルとワインフェスティバルがちょうど行われていたので行ってみました。
夏はたくさんイベントがありますので、街の中の掲示板やバス停の掲示板などに情報が載っていますので、ぜひ確認してみてください。
*BUGER FESTIVAL
全部で10店舗ほどのバーガーショップが出ていて、夜になるにつれて大盛況でした。私も食べたかったのですが、行きたいレストランがあったため断念。10~15€で比較的お手頃価格でした。




バーガーは食べられなかったので、Marascaというダルマチア地方のチェリーで作られたカクテルをいただきました。(約6€)
バーガーフェスの目の前の広場(Trg Petra Zoranica)で飲んでいたのですが、この広場はローマ時代の遺跡の上にあり、この写真のガラスの下に遺跡が残っています。


実はザダルの2週間前位にドブロブニクでも同じイベントが行われていて、そちらも行っていたので、2都市で行くことが出来ました。出店しているお店は違いました。
開催場所:ランドゲートを入ってすぐ右手の広場↓
*Zadar WINE FESTIVAL




左)城壁の上から見る旧市街。雰囲気はドブロブニクと似ています。
右)Gradski most(橋の名前です)が城壁の上から綺麗に見えました。夜でも人通りはたくさん。
ワインイベントの様子はこちら↓




ライブパフォーマンスをやっていました。
このあたりにワインフェスのイベントのブースが出ていたのですが、2つしかなくて長蛇の列だったので、イベント用ではない常設のお店ですが、こちらでワインをいただきました。デザートワインが甘めでおいしくて好きです。


Bastini wine & cocktail bar
開催場所:城壁の上↓
レストラン
夜ご飯には「Providur restaurant & wine bar」というお店に行きました。お店の雰囲気もおしゃれで、料理もおいしくおすすめできるお店です。ただ、21時ころになるととても混んでいるので、結構待ち時間が発生していました。このお店に限らない話ですが、クロアチアのレストランはどこでも日本よりは時間がかかるイメージです。
値段は観光地化価格で20€程だったと思います。




【おまけ】ザダルから1時間ほどで行けるパグという町の動画はこちら↓ とても景色のいいところでリフレッシュできました!
では、ご覧いただきありがとうございました。